【お泊まりが苦手なワンチャン猫ちゃんにも安心してお留守番を!】 みなさん、こんにちは! ケアペッツ、シッターの徳川千穂 と申します。 ペットシッター って聞いた事あるけどそういうことをするのか分からないといったお声をよく耳にします。 いつもお留守番してもらう時はペットのみんなにどうやって過ごしてもらってますか? かかりつけの動物病院さんやトリミングサロンさん併設のホテルにお泊まりする子も多いかと思います。 その時に預けたスタッフさんからどんな様子だったか聞いたことはありますか? いつも行っている場所であれば楽しく上手に甘えて過ごす子もいるかと思います。 しかし、中には環境が変わることで食欲が落ちたり、ソワソワして過ごす子もいるかと思います。 私の愛犬もホテルへのお泊まりの経験があります。 普段は気に食わないことがあったら飼い主にも噛みつく強い柴犬です、、。 お泊まりの時の様子を聞いてみました? すると3日目からご飯を食べなくなってしまい、お散歩に行った際にはそのまま帰ろうとしていたようでご迷惑をかけいたようです、、。 帰宅後はいつもとは違い小さい声で甘えてきておりました。 私の家のワンコはお泊まりは向いていないようです、、。 わんちゃんよりも猫ちゃんや小動物さんのほうが環境の変化に弱い子が多いですね。 【ペットシッターって不安?】 ペットシッターを初めてお願いする時に心配なことありますよね?…
Read More
小動物のお留守番
「小動物のお留守番」 みなさん、こんにちは☆ シッターの佐藤です! ペットの種類は犬や猫だけではなく、ウサギやハムスター、モルモット、フェレットなどの小動物やインコなどの鳥類、その他にもたくさんの種類がいますね♪ 最近ではハリネズミやヒョウモントカゲモドキ、フクロウなどが人気で増えてきているそうです☆ 小動物や鳥類などのペットのことを「エキゾチックアニマル」と言います! 先ほどに書いたように小動物や鳥、猛禽類、爬虫類、魚など種類は様々です! 犬猫は含まれません☆ 小動物達のお留守番はどうしていますか? 旅行や出張などで、数日家を空けなくてはならなくて、お世話が出来ないときどうしてますか? お世話を頼める友人、知人が近くにいない環境の方もたくさんいらっしゃるかと思います。 ペットホテルへ預けるという方法も1つにありますが、種類によっては対応していないお店が多かったり、対応しているが遠くまで連れて行かなくてはならなかったりすることもあるかと思います。 魚など数日であればご飯をあげなくても大丈夫な子達もいますが、お部屋を移動できない子や、お家から出て環境が変わることでストレスを感じてしまう子など、犬や猫達よりも考えなくてはならない問題がいくつかありますよね(‘о‘) 私もハムスターを飼っていましたが、数日家を空ける時に、ホテルに預けたいけれどストレスになってしまうのではないかなと、とても悩みました(;-;) 留守にする際はペットホテルなど様々な選択肢があるかと思いますが、選択肢の1つに「ペットシッター」があります。 ペットシッターって何?とどんなものかわからない方は多いかと思います! 私もこの仕事をする前までは具体的にどのようなものか知りませんでした。 「ペットシッター」とは 私達シッターがご自宅に訪問して、お世話をさせていただくサービスです! お部屋の環境が変わることがない為、ペットへの負担を減らすことができます。…
Read More
ペットシッターとは?
ペットシッターとは? みなさん、こんにちは☆ シッターの佐藤です! 今回はペットシッターについて詳しくお話ししたいと思います! ペットシッターとは? ペットシッターとは私達シッターがご自宅にお伺いして、ペットのお世話をお家の中で行います! ・飼い主様の代わりにお散歩に行く ・ごはんをあげる、お水を交換する ・ペットのお部屋、トイレの片づけ など内容は、飼い主さまが日常で行っているケアを教えて頂き、私たちが代わりにお世話させていただきます☆ どういう時に利用するの? ・旅行、出張などで家を空ける時 ・数時間だけ外出するが、目を離せない ・毎日のお散歩が大変でなかなか連れて行ってあげられない など数日お家を空ける時はもちろん、数時間だけ家を離れる場合でもご利用頂けます。 ペットホテルとは異なり、時間の制限が少ない為 ・午前だけ外出するのでその時間来て欲しい ・午後の1時間だけ見てほしい などの時間のご希望に対応することが出来ます☆ どんな子のお世話をしてくれるの?…
Read More
家を空ける……愛犬・愛猫をどうする??
「家を空ける……愛犬・愛猫をどうする??」 皆様、初めまして!! ケアペッツ茅ヶ崎店のペットシッター、徳川(とくがわ)と申します。 茅ヶ崎市でペットシッターサービスを始めましたm(_ _)m 本日はごあいさつです♪ 【ペットシッターに頼むメリットは?】 まだまだ、「ペットシッター」という言葉は浸透されていないので なんだろう?という方も多いと思います! まず、簡単にご説明をしますと… お家を空けるときに、ペットのお世話の代行をするのがペットシッターです。 例えば ・旅行や出張で家を空けるので、お世話をお願いしたい。 ・お仕事を遅くまでしているので、代わりにお世話をして欲しい。 ・骨折をしてしまったので、代わりにお散歩に行って欲しい。 ・入院するので、お世話をして欲しい。 など色々なパターンがあります! あくまで上記は、例として挙げさせていただきました。 もちろん、その他、何か困っていることがあればご相談もさせていただきます。 現在は、おそらく動物病院やペットショップ、ペットサロンなどのペットホテルに…
Read More