ねこちゃんに友達は必要?
皆様、こんにちは!
シッターの小澤です。
皆様は何頭のねこちゃんと暮らしていますか?
ねこちゃんは1人でいるほうが良いのか、仲間がいたほうが良いのか・・・
それぞれの性格にもよりますが、今回はねこちゃんの多頭飼育の良い点と悪い点をお話します。
【ねこちゃんは1人が好き?】
ねこちゃんは単独で行動する生き物です。
野良猫ちゃんも群れを作らず、自分の領域内でのんびり過ごしています。
また、わんちゃんは飼い主様と一緒ならどこでも大丈夫ですが、ねこちゃんは環境が変わるのを嫌がります。
自分のテリトリーのお家なら飼い主様がいなくても安心して過ごしていることが多いです。
とても寂しがり屋なねこちゃんにはお留守番はストレスになってしまうかもしれませんが、
ほとんどの子が飼い主様が外出されている間も長い間お昼寝をして過ごしているかと思います。
【1頭だけの良さ】
多頭お家にいると、ねこちゃんの排泄やご飯の様子が分からなくなってしまいます。
誰かが下痢をしていても、どの子なのかわかりません。
1頭だけの場合にはそういった体調の変化が分かりやすいです。
また、甘えん坊な性格の子は飼い主様を独り占めできるのがメリットです。
【多頭飼育の良さ】
ねこちゃんがたくさんいることで、猫社会が築かれます。
子猫のうちには、猫同士の遊び方や甘噛みの力加減などを学びます。
また、ねこちゃんは何も無いときは基本寝ている生き物ですが、
仲間がいることで、一緒に追いかけっこをしたり、じゃれあったりして運動をすることができます。
【ねこちゃんを迎える時は?】
多頭飼育するつもりはない飼い主様も、新しいねこちゃんと運命的に出会ってしまったらどうしますか・・・?
ねこちゃんの性格にもよりますが、長い間1人でお家を占領していた子なら
慣れるまで時間がかかることを覚悟しましょうね。
いきなりねこちゃん同士を合わせてしまうと険悪なムードになります・・。
まずは新入りねこちゃんにお家の匂いになってもらいましょう!
1,2週間はねこちゃん同士を合わせずにいたほうが良いと思います。
また、ねこちゃん同士の匂い付けを飼い主様が中間に入って行ってあげる方法も有効です!
タオルなどを使い、ねこちゃんのお顔を拭きます。
また同じタオルでもう1頭のねこちゃんのお顔を拭くことで、お互いの匂いを認識することができます。
ねこちゃん同士を合わせるときには、まずはキャリー越し、ケージ越しが喧嘩にならず安全です。
焦らず、短い時間から始めましょう!
【まとめ】
ねこちゃんの飼い方はお家によっても様々です。
また多頭飼育はねこちゃんの性格によっても向き不向きがあります。
多頭飼育を検討されている方は、この記事が少しでもお役に立てれば幸いです!
ねこちゃんとの暮らしをより良くして、ねこちゃんも飼い主様も楽しくハッピーな毎日を過ごしていきましょう!♪